
ねこいる美術工芸クラブでは、会員以外の方も気軽に参加できる楽しいイベントクラスを毎月開催しています🎉
体験教室ではなく、こちらのイベントクラスにご参加いただいてから、入会を検討していただいても構いません。
最近のイベント活動報告
募集要項
募集年齢 | 年少(4/1時点で満3歳以上のお子様)〜小学生、中学生 |
クラス | 幼児・小学生・中学生合同クラス |
定員 | 各4〜5名 (アシスタントさんが決まれば最大8名で募集します) |
1コマの時間 | 2時間〜3時間 ※ 生徒さんが制作に集中している場合に限り、 3時間まで制作してもらって構いません。 |
受講料 | 1コマ 3,500円 |
持参していただくもの | ①スモッグ(エプロン、汚れても良い服) ②作品持ち帰り袋 ③ハンカチ ④水筒(飲み物はなんでも良いです) ⑤軽食(ご自由に) |
2023年度 イベントクラス開講予定
残席数は、11/20時点のものです。

1〜3月のイベント情報も更新しました🌟
ドシドシご応募くださいね💕
12月9日(土)・10(日)


今回、見本の出来がイマイチですみません🙇♀️💦
当日はいろんなデコ素材を用意しておきますので、
素敵な作品を作ってくださいね🎶
内容 | ・お菓子のおうちメモスタンドを作ろう! |
学年と時間 | 🔴12/9(土) ・10:00~ 幼小中合同クラス ★満席 ・13:30~ 幼小中合同クラス ★満席 🔴12/10(日) ・10:00~ 幼小中合同クラス ★満席 ・13:30~ 幼小中合同クラス 残席1 |
所要時間 | 2〜3時間 |
受講料 | 3,500円 |
申込み 締め切り | 11/25(土) |
内容 | クリスマスに飾るお菓子の魔女の家(ヘクセンハウス)を粘土で作って楽しみます。 クッキーやホイップなど、美味しそう&可愛いおうちを作ってみましょう♪ |
1月20日(土)・21(日)

内容 | ・糸かけアート雑貨な時計DIY |
学年と時間 | 🔴1/20(土) ・10:00~ 幼小中合同クラス 残席4 ・13:30~ 幼小中合同クラス 残席3 🔴1/21(日) ・10:00~ 幼小中合同クラス 残席2 ・13:30~ 幼小中合同クラス 残席4 |
所要時間 | 2〜3時間 |
受講料 | 3,500円 |
申込み 締め切り | 1/6(土) |
内容 | 釘を洗濯バサミではさんで、描きたい絵の形に沿ってカナヅチでトントン! 釘に糸をかけていくことで、ふんわりアートな時計を作っていきますよ♪ カナヅチを使いますので、幼児さんは保護者の方とご参加くださいね。 素敵なアート雑貨みたいな時計を作ってみませんか? |
2月10日(土)・11(日)

内容 | ・アートなモコモコ毛糸つむぎタペストリー |
学年と時間 | 🔴2/10(土) ・10:00~ 幼小中合同クラス 残席4 ・13:30~ 幼小中合同クラス 残席3 🔴2/11(日) ・10:00~ 幼小中合同クラス 残席3 ・13:30~ 幼小中合同クラス 残席4 |
所要時間 | 2〜3時間 |
受講料 | 3,500円 |
申込み 締め切り | 1/27(土) |
内容 | カラフルな羊毛、毛糸や糸の切れ端、布。 なんでも2本の糸にはさんで、ねじっていくと、オリジナルアートヤーン(糸)が完成! 糸を織ったり、ポンポンをつけて、素敵なタペストリーを作ってみましょう。 チャレンジしたい方は、ふわふわの羊毛から毛糸を紡いでもらいます♪ 身近な繊維について、いろいろ勉強にもなる回です。 |
3月9日(土)・10(日)

内容 | ・春めくお花のケーキ石けんクラフト |
学年と時間 | 🔴3/9(土) ・10:00~ 幼小中合同クラス 残席4 ・13:30~ 幼小中合同クラス 残席3 🔴3/10(日) ・10:00~ 幼小中合同クラス 残席3 ・13:30~ 幼小中合同クラス 残席4 |
所要時間 | 2〜3時間 |
受講料 | 3,500円 |
申込み 締め切り | 2/24(土) |
内容 | 通常クラスでも好評大人気だった、ケーキ石けん作りを行います♪ 今度は、可愛いショートケーキ型🍰 ホイップミキサーで石けんをふんわり泡立て、マーブル模様の生地に! デコパーツは石けんをすりおろした粘土で、コネコネ作っちゃいます。 お花以外にも、好きなものを作ってみましょう♪ 1人2つケーキ石けんを作って、ラッピングして持ち帰りますよ。 |
お申込みは、通常クラスの生徒さんや他の方を問わず先着順です。
基本的に1コマ2時間のイベントではありますが、皆さま熱中して3時間近く制作される回もあります😄延長は無料です🎶
道具や材料の持参や買い足しも一切ありませんので、お気軽にお申し込みください☺️

一緒にものづくりを楽しみましょう🌈
お支払い方法・お申し込みの流れ
受講料のお支払い方法は、
①広島銀行へ振込
(振込手数料が別途かかります)
②クレジットカード支払い
③当日現金支払い(数回ご参加いただいた方のみ)
④PayPay支払い(数回ご参加いただいた方のみ)
からお選びください。

こちらから折り返しメールで空席状況を確認の上、お支払い先をご連絡させていただきます。
お申し込みから1週間以内に(受講日まで1週間以内にお申し込みの場合は前日までに)受講料のお支払いをお願いします。
お申込みは下記のお申込みフォーム、または、ねこいる公式LINEより受け付けております。
ご注意とお願い
- イベントクラスは、なるべくキャンセルの無いようにお願いします。
- 期日までに受講料のお支払いの無かった場合、こちらから確認のご連絡をします。そのままお支払いが確認できなかった場合、参加キャンセルとなりますので、ご注意ください。
開講2週間前までの受講キャンセルは代金をお返しいたします。カード支払いの場合は、カード会社手数料を差し引いた額を返金いたします。返金時の振込手数料は生徒さん側負担で振り込ませていただきます。
2023年の9月より、教室側都合での休講時をのぞき、返金は行わないことにいたしました。ご了承ください。- 受講日に深刻な災害が発生する等、安全な開講が難しいと当教室で判断した場合は、中止となる場合がございます。その場合の受講料は、お振込または手渡しにて返金いたします。